この記事は7分で読めます

LP(ランディングページ)の基本構成は3つ!押さえておきたいポイントやよくある質問を紹介!

  • 投稿日
  • 更新日

あとで読む

LP(ランディングページ)の基本構成は3つ!押さえておきたいポイントやよくある質問を紹介!

LP制作をするうえで、訪問者の購買意欲をかき立てる「構成作り」は非常に重要です。情報を伝える順番が異なるだけでコンバージョンに大きく関わるため、構成作りの重要事項は確認しておく必要があります。

本記事ではLPの基本構成から重要なポイントなどをご紹介します。自社でLPを制作することを考えている場合はチェックしましょう。

イッパイアッテナ

はじめまして、イッパイアッテナです。

ITと教養で、優秀なネコの手となり、あなたのあらゆる問題を解決します。あなたの相談役だったり、デザイナーだったり、広報だったり、わたしたちは”イッパイ”の顔をあなたに見せることができます。

LP(ランディングページ)の基本構成は3つ  

LPは、基本的に以下の3つで構成されています。

  • ファーストビュー
  • ボディ
  • クロージング

3つとも伝えるべき情報が決まっており、順番通りに情報を伝えることでコンバージョン率の上昇につながるでしょう。ここからはそれぞれの役割や特徴についてご紹介していきます。

1.ファーストビュー

ファーストビューとは、訪問者が最初に目にする部分です。第一印象は3秒で決まるため、3秒で訪問者の心を掴むことが求められます。以下の2つが訪問者の心を掴むことができるかどうかの鍵を握ります。

  • キャッチコピー
  • アイキャッチ画像

ファーストビューで商品についての魅力や情報が伝わらなければ、続きは読まれません。そのため、ファーストビューには訪問者が知りたい情報を魅力を感じるキャッチコピー・アイキャッチ画像とともに載せることが重要です。

2.ボディ

ボディとは、商品を使うことによる訪問者にとってのメリットを伝える部分です。ボディは以下のことに注意しながら構成するといいでしょう。

  • 訪問者が抱えているであろう悩みに共感する
  • 悩みを解決できる商品であることをアピールする
  • 商品の詳細を載せる

訪問者は何かしらの悩みを抱えており、解決策を探している最中に流入してきたケースがほとんどです。悩みに共感しながら、商品を使用してどのように解決するのか、メリットを伝えられると、より商品に対して魅力を感じます

また、商品について細部まで分かるように詳細情報を載せることも重要です。写真などを使用して最大限商品の魅力を伝えましょう。

3.クロージング

クロージングは商品の購入をひと押しするパートです。商品の魅力が十分伝わったところで出てくる疑問を解決し、購入や申し込みのアクションを促します。クロージングでは、以下の点に注意して構成することをおすすめします。

  • よくある質問を載せて疑問を解消する
  • 「限定」「今購入すれば初回割引」など購買意欲をかき立てるライティングをする

クロージングで商品の希少性や特典をアピールできれば、「今すぐに買うべき」と思わせることができます。同時に疑問も解決して安心感を与えることで成約率アップにつながるでしょう。

LPの構成で意識したい「AIDMAの法則」

LPの構成で意識したい「AIDMAの法則」

LPを構成する際は、以下の5つの法則に沿って構成するのがおすすめです。

  • Attention(注意):ファーストビュー
  • Interest(関心):特徴や優位性
  • Desire(欲求):ビフォーアフター
  • Memory(記憶):お客様の声・レビュー
  • Action(行動):お問い合せ・商品購入

LPを構成するうえで重要なことが確認できる法則で、それぞれの頭文字をとって「AIDMAの法則」といわれています。ここからは、AIDMAの法則をそれぞれ詳しく解説していきます。

1.Attention(注意):ファーストビュー

ファーストビューではキャッチコピー・リード・画像を駆使して、商品の魅力や効果を一目見てわかるようなインパクトが強いデザインにするといいでしょう。インパクトが強いファーストビューを作るポイントは以下の通りです。

  • キャッチコピーには数字を用いて具体的な効果を示す
  • 何の商品を紹介しているのかが一目見て分かるようにする
  • リードではキャッチコピーについて理解を深められる内容を書く
  • 商品の使用感や効果がイメージしやすい画像をのせる

キャッチコピーは大きな文字で書くことでインパクトが強くなり視覚的にも訴えられます。〇%など具体的に数字を用いるとより説得力も増すでしょう。また、画像は実際に商品を使用している写真などを使うと商品のイメージが湧きやすく、離脱の防止にもつながります。

2.Interest(関心):特徴や優位性

商品を使うことによる効果やメリットを訴求しましょう。LPに流入してきた訪問者は何かしら悩みを抱えており、それを解決できる商品を探しているケースがほとんどです。

「こんなお悩みありませんか?」と訪問者の悩みに共感し、商品を使用することでどのように悩みを解消できるのかを訴えることでより興味をもってもらえます。

3.Desire(欲求):ビフォーアフター

商品を使用したことによる変化・効果を示すために、ビフォーアフターを載せましょう。たとえばダイエット商品であれば、使用前後の写真とともに「1ヶ月で-〇〇kg」と載せれば商品の効果が伝わり、「痩せたい」という悩みをもつ訪問者にアピールできます。

訪問者が知りたいビフォーアフターを載せることで商品の魅力が伝わり、成約率アップにつながるでしょう。

4.Memory(記憶):お客様の声・レビュー

実際に使用したお客様の声やレビューを載せることで、信頼感・安心感を与えることにつながります。失敗するリスクもあるなかで、初めて商品を購入するのは非常に勇気がいることです。

そのため、お客様の声やレビュー、スタッフの声などを載せることで商品に対する信頼感が高まり成約につなげられます

5.Action(行動):お問い合せ・商品購入

商品購入やお問い合わせがあった場合、社内でのフローも確認しておく必要があります。特にお問い合わせは購入意思は高いものの、LPを最後まで読んでも解決できない疑問があった場合に行うことが多いでしょう。

そのため、返答内容やスピード感、対応によって実際に成約できるかが決め手となるでしょう。返信期限やお問い合わせメールの受け入れ先などを構築してみてください。

LPの構成で押さえておきたい5つのポイント

LPの構成で押さえておきたい5つのポイント

LPを構成するうえで押さえておきたいポイントは以下の5つがあげられます。

  • ファーストビューに一番伝えたいことを入れる
  • 商品やサービスの利益・メリットを伝える
  • 複数のLPを作成して分析する
  • 見出しに要点を入れる
  • 修正や更新が内製できるようにしておく

ここからは5つのポイントについて詳しく解説します。より効果的なLP構成を作るために、最低限5つのポイントは押さえましょう。

1.ファーストビューに一番伝えたいことを入れる

LPの離脱率は70%といわれており、最後まで読んでもらえる確率は非常に低い傾向にあります。ファーストビューは全ての訪問者が目にする部分であるため、一番伝えたいことはファーストビューに入れましょう

ポイントはなるべく大きな文字で簡潔に伝えることです。長々とした文章は読むのに疲れてしまい、離脱につながります。読むというより見てわかるように短いキャッチコピーを考えましょう。

2.商品やサービスの利益・メリットを伝える

LPの一番の目的は、商品の魅力とともに商品を使用することによるメリットや利益を伝えることです。商品に魅力があっても訪問者にとってメリットがなければ購買意欲は湧きません。

商品を必要とする訪問者の目線になり、どのような利益・メリットがあれば買いたいと思われるのかを考えましょう

3.複数のLPを作成して分析する

LPは長さやデザイン、キャッチコピーなどによって効果が大きく異なります。ひとつのデザインを作成して満足するのではなく、複数のデザインのLPを作成して分析することで、より効果的なLP運用につながります。

A/Bテストやヒートマップなどを用いて解析し、反応が良い部分のみを組み合わせたLPを作成しましょう。

4.見出しに要点を入れる

LPは流し読みされることが多く、隅々の文章まで読まれないケースもあります。そのため、目立つ見出しに要点を入れ、見出しのみを読んでも魅力・メリットが伝わるようにしましょう。

5.修正や更新が内製できるようにしておく

LP制作後は、効果的な運用を続けるために「LPO」を行う必要があります。LPOとは、ランディングページ最適化のことをいいます。A/Bテストやアクセス解析、訪問者の行動解析をおこない、離脱率が高まっているところなどを改善することです。

コンバージョン率を高めるために定期的に行う必要があるため、業者に依頼しなくても修正や更新がしやすいようにしておきましょう。

LPの構成でよくある3つの質問

LPの構成でよくある3つの質問

LPを構成するうえで以下の3つの質問がよくあげられます。

  • LPの申し込みフォームは別ページにしたほうがよいですか?
  • LPを制作でよく聞く「LPO」とは何ですか?
  • 惹きつけるデザインにするコツはありますか?

それぞれ詳しく解説していきます。

LPの申し込みフォームは別ページにしたほうがよいですか?

LP内に申し込みフォームを設置し、一体化させることをおすすめします。別ページに飛ぶとページ移動の手間がかかり、離脱につながるためあまりおすすめできません。クロージングの最後に申し込みフォームを設置することで、コンバージョン率も高まるためおすすめです。

LPを制作でよく聞く「LPO」とは何ですか?

LPOとは、ランディングページ最適化の略です。LP制作後にアクセス解析や行動解析、A/Bテストなどの結果を元に反応が悪かったり離脱率が高かったりするところを改善します。

LPOを継続して行うことで商品を求める訪問者の行動傾向や離脱の原因がわかり、コンバージョン率を高めるLPに改善できます。

惹きつけるデザインにするコツはありますか?

LP構成のうえで惹きつけるデザインを構成するコツは以下の通りです。

  • 文字のカラーや大きさにメリハリをつける
  • 最も伝えたいキャッチコピーにはグラデーションや影などを使用する
  • 強調したい部分にはマーカーを使用する
  • 写真を多く使う
  • 文章が多くならないように吹き出しなどを活用してビジュアルにこだわる

特にファーストビューは視覚的に訴えるデザインにする必要があります。文字の大きさや全体のカラー、写真の使い方など、見やすさとインパクトを兼ね備えたレイアウトにしましょう。

また、ボディ部分は文章が多くなりやすい傾向にあります。強調したいところは吹き出しを使用したり、価格に打ち消し線を使用して安さをアピールするなど、飽きのこないビジュアルにしてみてください。

まとめ

今回はLP構成について、基本的な3つの構成要素や押さえておきたいポイントについてご紹介してきました。LPはファーストビュー・ボディ・クロージングの3つがそれぞれコンバージョン率を高める重要な役割を果たしています。

自社でLPを構成・制作する場合も基本構成や押さえておきたいポイントについて理解できれば、初心者でも簡単なLP制作が可能になります。この記事を参考に構成から始めてみるといいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

Web制作について相談してみませんか?

必須は必須項目です。弊社へお問い合わせいただく方は、下記の「個人情報の取り扱いについて」を必ずお読みください。

会社名

任意

お名前

必須

メールアドレス

必須

電話番号

任意

お問い合わせ内容

必須