目次
ツールを切り替えるショートカット
| 選択 | V |
| 四角形 | R |
| 楕円形 | E |
| 線 | L |
| ペン | P |
| テキスト | T |
| アートボード | A |
| ズーム(ズームモードに切り替える) | Z |
| スポイト | I |
編集時に役に立つショートカット
※上段がmacOS、下段がwindowsです。
| コピー | command + C ctrl + C |
| カット | command + X ctrl + X |
| ペースト | command + V ctrl + V |
| 取り消し | command + Z ctrl + Z |
| やり直し | command + Shift + Z ctrl + Shift + Z |
| 複製 | command + D ctrl + D |
| 削除 | Delete |
| すべて選択 | command + A ctrl + A |
| すべて選択解除 | command + Shift + A ctrl + Shift + A |
オブジェクトの操作に便利なショートカット
※上段がmacOS、下段がwindowsです。
| グループ化 | command + G ctrl + G |
| グループ化解除 | command + Shift + G ctrl + Shift + G |
| コンポーネントにする | command + K ctrl + K |
| アセットにカラーを追加 | command + Shift + C ctrl + Shift + C |
| アセットに文字スタイルを追加 | command + Shift + T ctrl + Shift + T |
| シェイプでマスク | command + Shift + M ctrl + Shift + M |
| リピートグリッドにする | command + R ctrl + R |
| オブジェクトのコピー&ペースト | option を押しながらオブジェクトをドラッグ alt を押しながらオブジェクトをドラッグ |
レイヤーの操作に便利なショートカット
※上段がmacOS、下段がwindowsです。
| レイヤーのロック / ロック解除 | command + L ctrl + L |
| レイヤーの表示 / 非表示 | command + ; ctrl + ; |
| 最前面へ | command + Shift + ] ctrl + Shift + ] |
| 前面 | command + ] ctrl + ] |
| 背面へ | command + [ ctrl + [ |
| 最背面へ | command + Shift + [ ctrl + Shift + [ |
インターフェイス、表示の切り替え操作に便利なショートカット
※上段がmacOS、下段がwindowsです。
| レイヤーパネル | command + Y ctrl + Y |
| アセットパネル | command + Shift + Y ctrl + Shift + Y |
| プラグインパネル | command + Shift + P ctrl + Shift + P |
| デザインモードとプロトタイプモードの切り替え | control + Tab ctrl + Tab |
| レイアウトグリッドを表示 | command + Shift + ‘ ctrl + Shift + ‘ |
| 方眼グリッドを表示 | command + ‘ ctrl + ‘ |
| プレビュー | command + Return ctrl+enter |
| ズームイン | command + + ctrl + + |
| ズームアウト | command + – ctrl + – |
| 画面サイズに合わせる | command + 0 ctrl + 0 |
| 100%表示 | command + 1 ctrl + 1 |
| 200%表示 | command + 2 ctrl + 2 |
まとめ
今回は、覚えておくと便利なXDのショートカットを紹介しました。
IllustratorやPhotoshopなどでも使える共通のものが多いです。
XDには今回ご紹介したショートカット以外にも、たくさんのショートカットがあります。Adobe公式サイトにまとまっているので、ご興味のある方はそちらもご参考にしていただけたらと思います。