コピースタンプとは
コピースタンプとは、画像上にある消したいものを他の場所からコピーして重ねることで、不要なものを消すツールです。
今回はこの画像を使用して説明します。真ん中にいる女性を消したいと思います。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy0-1024x683.jpg)
まずはレイヤーを複製する
コピースタンプを使用すると使用前には戻せません。そのため、まずはレイヤーを複製することを推奨します。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy1-1024x751.png)
ショートカットキー
Mac:command + J
Windows:ctrl + J
コピースタンプの使い方
左側のツールバーからコピースタンプを選びます。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy2-1024x683.png)
ショートカットキーは S です。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy3-1024x683.png)
オプションバー、または右クリックでコピースタンプ(ブラシ)の設定画面を出します。
コピースタンプ(ブラシ)のサイズを変えるショートカットキーは、以下の通りです。
小さくする:[
大きくする:]
画像上にカーソルを持っていき、Alt(option)を押します。するとポインターのアイコンが変化するのが分かると思います。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy4-1024x683.png)
この状態でクリックすると、コピー元が取れます。
次に、不要な部分の上にポインターを持ってきます。その上でクリックしながらドラッグすると、Alt(option)で選んだ箇所を画像に乗せることができます。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy5-1024x683.png)
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/copy6-1024x683.png)
上手に消せました!