今回使う写真
今回使うのはこちらの写真です。お花の部分を大きくしていきたいと思います。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_start-768x1024.jpg)
実際にやってみよう
写真を右クリックし、「このアプリケーションで開く」からPhotoshopを選択します。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_01.png)
ファイルを開いたら、オブジェクト選択ツールでお花の部分にカーソルを合わせます。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_02-1024x636.png)
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_03-1024x636.png)
すると、自動的に範囲を選択してくれます。お花の部分がピンク色になるのでクリックしましょう。
続いて、command + Jで選択範囲を複製します。
今回はわかりやすいようにレイヤー名を「お花の選択範囲」に変更しました。
レイヤー「お花の選択範囲」が選ばれていることを確認し、移動ツールで好みの大きさに拡大します。shiftを押しながら拡大すれば縦横比が保たれます。
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_04-1-1024x636.png)
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_05-1024x636.png)
![](https://design-baum.jp/files/2022/10/object_size_change_finish-768x1024.jpg)
あっという間に完成です!
おわりに
今回は単純なモチーフを大きくする方法を解説しました。
複雑なモチーフのサイズ変更についてもご紹介していく予定です!